fc2ブログ
マイレージの貯まるクレジットカード

(離婚相談 名古屋) 熟年離婚の増加 

近年、非常に増加傾向が強い離婚として「熟年離婚」があります。熟年離婚とは
長年連れ添ってきた夫婦による離婚のことで、年代としては主に50~60代か
らの夫婦が当てはまります。例えば、20代に結婚をして子育てを中心とする生
活をしていたとすると、50~60代になる頃には子育ても一段落つき、子供も
成人して家を出ていくなど、親としての役目に一つの区切りができます。これま
で子育てを生き甲斐に生きてきたという方々の場合、こうして親の役目に区切り
がついたことがきっ かけで離婚を考える方々が非常に多く見られています。
また、子供が自立して家を出て行ってしまうことで、生活の中心は夫婦二人だけ
となることも熟年離婚が増えている原因です。夫婦二人だけで生活してい てもつ
まらない、張り合いがない、ときめきがないなど、生活に刺激がないことで熟年
離婚をする方々も少なくありません。夫と妻、どちらかの浮気なども熟年離婚の
大きな原因です。熟年離婚の場合は、子供も就職して自立していることがほとん
どと言っても良いくらいですから、親権や養育費などの離婚についての手続きも
必要ありま せん。子供を育てていた時よりも、ずっと楽に離婚ができてしまうと
も言えます。こうしたことも熟年離婚増加の理由として挙げられます。
ただし、離婚は離婚ですから、夫婦二人の同意がなければ離婚を成立させること
はできません。例えば皆さんが女性で、夫が離婚に同意を示さないという場合に
は離婚することは難しいでしょう。互いに離婚を希望していれば、「協議離婚」
として役所に離婚届を提出することで離婚を成立させることができます。
しかし、協議によって離婚を成立させられない場合は離婚調停や裁判を受ける
必要があるのでご注意下さい。離婚調停や裁判では、正当な理由がなければ離婚
を成立させることはできません。一緒にいてもつまらない、張り合いがないなど
といった熟年離婚にありがちな理由では離婚は成立できないのです。
夫と妻のどちらかの浮気による不貞行為が原因である場合には、慰謝料の請求な
ども可能ですから離婚が成立する可能性も高いです。熟年離婚を成立させるには
理由をしっかり持つことが条件となっています。

離婚問題はセイワリサーチ 離婚相談
その他の相談はセイワリサーチ 探偵・調査

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



14 : 22 : 09 | 未分類 | page top↑
| ホーム |

プロフィール

セイワリサーチ

Author:セイワリサーチ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

ブログランキング参加中

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ 人気ブログランキングへ
恋愛・結婚

カテゴリ

未分類 (99)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

月別アーカイブ